今回ブログを始めるにあたり、
色々と調べると
結構な人がXserverで作成しているようです。
はてなぶろぐで無料で作ろうかとも思ったんだけど
万が一はてなぶろぐが無くなると、それまでに書いた記事もなくなってしまうので
どうせ始めるなら
ドメインとって始めようってことで
Xserverで作成しました。
2019年10月10日まで
初期費用半額キャンペーン 3,000円→1,500円
というキャンペーンをやってるのも後押しになりました。
お名前.comでも取得出来るけど、年間980円かかるので
ちょっとでも安く始めたいから、Xserverで登録しました。
登録の仕方
トップページを開いて

下の方に行くと申込みのボタンがあります。

クリックすると
左側に
初めてご利用のお客様
とあるので、そちらをクリック

サーバーIDは好きなものを選べます。
2段目のプランを選択したら
重複するIDが無いかチェックされて、OKなら
申し込むことが可能です!!
と表示されます。

- メールアドレス
- 名前
- 住所
- 電話番号
を入力してお申し込み内容の確認
を押します。

次の画面で
入力内容の確認をして
SMS・電話認証へ進む
を押します。

次のページで
携帯でSMSを取得するか
電話がかかってきて、認証番号を取得するかを選べます。

その後認証コードを入力したら登録完了です。
無料ドメインの取得方法
Xserverは登録後10日間お試し期間があります。
キャンペーンの無料ドメインを取得するには支払いをする必要があります。
インフォパネルでログイン
左側の料金のお支払いから、支払いができます。

更新期間の選択で
最低期間は3ヶ月からです。
1年分まとめて払うこともできますし、
クレジットカード
デビットカードで4ヶ月目からの1ヶ月更新にすることも可能です。

僕は3ヶ月で契約して
ドメイン代含めて
7,128円でした。

キャンペーンは2019年10月10日の
18時までの申込みなので、検討中の方はお早めに