昨今
一時期よりは落ち着いてきたが
いきなりステーキをはじめとするステーキハウスが乱立している中
最強のコスパのステーキは
自宅でステーキ
いや。これでしょ。
¥2,000円くらいならそこそこの肉買えるしね
さて。
「お家ステーキ」をするのに重要なのは
肉を焼く前に冷蔵庫から出しておくとか
塩は焼く直前にとか
ではなく
味の決めてになるのは
そう
ソースなのである
スーパーに行けば
各社様々なソースが売られているが
あくまで
個人的かつ独断と偏見的な
ランキング1位のソースが
これだっ!!!!!!!!
ステーキのあさくま ステーキソース
https://item.rakuten.co.jp/asakuma/sa002/
玉ねぎがたっぷりはいっており、
ほどよい甘さと醤油の塩分が絶妙なバランスのソースなのである。
原材料は
たまねぎ、醤油(本醸造)
みりん、糖類(ぶどう糖、砂糖)
食塩、香辛料、調味料(アミノ酸等)
アルコール、カラメル色素
あさくまは
愛知県名古屋市に本社を置く、
全国61店舗を展開する1948年創業の老舗ステーキレストラン
名古屋人なら知らない人はいない
そんな老舗のソース
名古屋のスーパーでは瓶のタイプも売っているのだが
通販では小分けのパックのみ
このソースを一度食したら
外でステーキを食べるたびに
物足りなさを感じてしまうのは、やむおえない。
スポンサーリンク
スポンサーリンク