最近は腕時計いらない。スマホで時間見ればいいじゃん。
とか言われてる今日このごろですが、
やはり仕事の時には時計を付けたほうが見栄え的にも締まると思うのですよ。
TPOによって使い分けるのがベストだとは思いますが、ここでは
個人的に欲しい
かつ
仕事からプライベートまで使える時計をいろいろ紹介していきます。
目次
MONDAINE(モンディーン)
スイス全土3000カ所の駅のプラットフォームに設置されている
「スイス レイルウェイ ステーションクロック」
これをベースに開発されたのがMONDAINEです。
ニューヨーク近代美術館(MoMA)にも所蔵されており、視認性に優れ、赤い秒針がシンプルながら特徴的なデザインです。
愛用中の #mondaine の中でも、最も出番の多いClassic30314。
ベルトが長年の使用で痛んだため交換。
今度は今時のClassic用の黒x赤に^ ^。#モンディーン #mondainewatch
@mondaine_watch
@mondaine_japan
なんでも75周年記念モデルが出るとか?
ヤバい…誘惑が(^◇^;)。 pic.twitter.com/2KXBQGZKwO— 500MEX (@nuova500_raven) June 19, 2019
https://twitter.com/kaishiba1/status/1114803083920285696
値段は2万円前半から
Knot(ノット)
吉祥寺で誕生したブランドで
MADE IN JAPAN にこだわり、コストの高い高品質な材料を使用して
1万円台後半から選ぶことが出来ます。
今週の腕時計
「Knot (ノット)」
時計:SQ32RGIV (クォーツ)
+
ストラップ:TM16(墨)このメーカーは時計とストラップを組み合わせることができるシステムで、メイドインジャパンにこだわりつつ比較的安価で購入できます✨
私は店舗で購入したが、1時間くらい悩んだかな(笑) pic.twitter.com/sUmPER9Erv
— wilier (@wilier1062) December 4, 2018
https://twitter.com/Kajiwarider_/status/1079038463746306055
人気のシリーズにニューカラー登場!
“モノトーンコレクション 第2弾”ロゴ、インデックス、針をマットなホワイトに統一させ、ブラックとの上品なコントラストにこだわりました。
スタンダードでオールシーズンお使いいただける、万能モデルです!https://t.co/8wWm69e4zI pic.twitter.com/MGjlquRfaE
— Maker's Watch Knot (@Knot_designs) April 21, 2019
シンプルで飽きの来ないデザインが特徴的で
文字盤、形ともに様々な種類が有るため、自分の好みに合わせた1本が作成出来ます。
高級時計に使われるサファイアガラスを全機種に採用し、光の乱反射を防ぐ無反射コーティングを施したことにより、文字盤の視認性もアップ。
10万円台の時計でも滅多に見られない素材と技術の組み合わせで
コスパの面でも抜群の時計です。
追加料金¥3,000〜ですが
ケース、文字盤はもちろん、針、リューズまで選べるフルカスタムオーダーも店舗によって出来ます。
展開店舗:吉祥寺ファクトリー、表参道、横浜元町
公式オンラインショップはキャッシュレス決済ポイント還元制度”の対象店舗の為
クレジットカードでの支払いで5%ポイント還元対象です。
UNDONE(アンダーン)
ロレックスやウブロの時計技師を歴任した、Michae Young(マイケル・ヤン)によって立ち上げられたブランド
4億通り以上のカスタマイズが可能な腕時計ブランドです。
文字盤へのテキストプリントや裏面への画像プリントも可能ですので、
真の意味で「世界にひとつだけの時計」を作ることができます。
ずっと気になってたUNDONEの時計が届いた。ベルトはlight grayで最後まで悩んでvintage brownに。今まで使ってた時計はパーツやベルトがボロボロだったので、そっちも落ち着いたらメンテナンスに。どっちもレトロな感じが気に入ってるので長く大切に使いたい。 pic.twitter.com/bmC9a4W02r
— すがわらあい◎イラストレーター (@a_sugawara) December 19, 2018
通常ラインナップは
ヴィンテージ風やダイバーズウォッチなどの機械式時計で
価格は3万円台からです。
刻印やプリントをせずに通常カスタムをした場合は製品到着後15日以内の返品・パーツ交換が可能です。
コラボも盛んで
スターウォーズ
トイストーリー
スヌーピー
ムーミン生誕75周年記念
阪急✕ピーナッツ
京急120周年記念
YOKOHAMA B-CORSAIRS
junhashimoto
タカシマヤ スタイルオーダーサロン
WJC
早稲田大学
などあらゆる業種とコラボをしています。
HAMILTON(ハミルトン)
アメリカで創業され、現在はスウォッチグループのHAMILTON
※スウォッチ・グループは
ブレゲ、ブランパン、ハリー・ウィンストン、ジャガールクルト、オメガなどの高級時計から
ティソ、ハミルトンなどの中価格帯
普及価格帯のスウォッチまで扱う
世界最大の時計製造グループ。
時計界のイノベーターを知っているか?|ハミルトンhttps://t.co/1a7RONT4S2#ハミルトン #ベンチュラ pic.twitter.com/mTo6kU6ooo
— Forbes JAPAN (@forbesjapan) November 24, 2017
ベンチュラ
エルヴィス・プレスリーが公私を問わず愛用し
メン・イン・ブラックでも一作目から使用されていた時計です。
他のどれにも似ていない三角形の時計は
唯一無二の個性があります。
今日の時計はハミルトンのベンチュラ。疲れが蓄積しててほんの一瞬だけ着用。1957年の世界初の電池時計。ロールスロイスのデザイナーがデザインしてプレスリーやらMIBで有名。盾型で奇抜に見えて意外と合わせやすい。アメカジ好きにも人気が根強い pic.twitter.com/tVU9Bl0CCC
— ハル太郎 (@haru9286) December 17, 2018
ジャズマスター
機械式時計で内部機構が見えるオープンハートのモデル。
SEIKO
PRESAGE SARW035
琺瑯(ホーロー)ダイヤルの白に青針が映える一本。
サファイアガラスで傷にも強く
革ベルトとのマッチングでプライベートからビジネスまで使える一本
実売9万後半くらい
ASTRON
世界初のGPS電波ソーラーウォッチ
地球上のどこにいてもGPS信号から現在地を特定し、今いる場所の正確な時間を表示可能にした時計です。
デュアルタイムの表示が出来て、海外へ渡航する機会の多い方におすすめです。
https://twitter.com/jxmengle/status/1180269623054221313
芸能人に愛用者が多く、安倍総理を筆頭に政治家も愛用している
格のある高級スポーティーウォッチです。
SEIKOさんのアストロン♫かっこよすぎ♫GPSソーラー。海外に行っても時計を合わせてくれるたく。そして限定品みたく、なにわともあれステキな時計⌚️
これからはずっとこれつけまーす🕺👅❤️ pic.twitter.com/srz3wh9Sdq— karina maruyama丸山桂里奈 (@marukarichan11) January 12, 2019
安倍首相の腕時計は
SEIKOアストロン!安倍首相、東京オリンピックプレゼンのしてた腕時計はSEIKO のアストロン!。GPSをつかう世界最先端技術の時計ですが…
俺とお揃いじゃん!?(笑) pic.twitter.com/TxxJlaA9D5
— 古代進⚓WARP(◀︎市川市)‼️ (@newkodai_warp) February 1, 2014
ケースにも丁寧なザラツ研磨を施し、光の反射を99%以上抑え、ガラスの存在を感じさせないスーパークリア コーティング
で見やすさも抜群。
より高価にはなりますが、軽くて金属アレルギーを起こしにくいチタンを採用したモデルもあります。
フレデリック・コンスタント
2016年5月にシチズン時計の傘下に入ったスイス・ジュネーブの時計会社、
マニュファクチュールとして高品質の時計を製造しており
“ごく限られた一部の時計愛好家だけでなく、高品質の時計をより多くの方々に楽しんでいただくこと”を理念に掲げているだけあり、
高品質かつ価格帯を抑えたラインアップを展開しています。
マニュファクチュールとは
デザインからムーブメントの生産まで一貫して自社で行うことのできるメーカーのことを指します。
つまり高い技術を持ったメーカーなのです。
スイスの機械式時計入門としてもオススメです。
フレデリックコンスタントって、
クラシックウォッチ好きにはグッとくるメーカー。#フレデリックコンスタント pic.twitter.com/OZVer39G5k— 機械式腕時計専門店 「ウォッチ911」 (@the_watch911) July 27, 2019
フレデリックコンスタント、初めての「ちょい高級時計」に大満足! https://t.co/HPveyXuWS3 pic.twitter.com/2BQBfuYomJ
— ウォッチちゃんねる (@watch__ch) August 25, 2019
昔ブレゲに憧れて購入したフレデリックコンスタント・ハートビート
38ミリのケースが絶妙で、青文字盤がとても綺麗でした!!写真映えする時計でした^_^#フレデリックコンスタント #ブレゲ pic.twitter.com/zytZ2p6n72
— breguet (@breguet27) August 22, 2019
超高級時計の代名詞 トゥールビヨンを自社で制作し搭載したモデルもあります。
https://www.mens-ex.jp/column/2018BASEL/180626_8366.html